
障害者総合支援法(旧 障害者自立支援法)に定められた就労支援事業の一つ。
一般企業への就職が困難な障がい者に就労機会を提供するとともに、生産活動を通じて、その知識と能力の向上に必要な訓練などの障がい福祉サービスを供給することを目的としています。
障がい者と雇用契約を結び、原則として最低賃金を保障するしくみの”雇用型”の障がい福祉サービスです。
設立 |
2012年11月1日 資本金100万円
*親会社である 株式会社フジデリカ・クオリティ(以下FDQ)100%出資子会社 |
設立主旨 |
①FHD(特例子会社)の運営ノウハウを活かし、更なる障がい者雇用の創出を目指す。
②企業特性(製造)として障がい者雇用に適性のある作業(洗浄)が見込める。
③FDQ生産本部全体の生産性に寄与できる可能性が高い。 |
事業所認定 |
2013年1月28日 |
事業開始 |
2013年2月16日(知的:5名で開始しました) |
事業内容 |
デリカ工場で使用したコンテナ類の洗浄受託作業 |
事業所 |
松山市安城寺町571番地2(フジデリカ・クオリティ本社工場3階) |
支援対象者 |
知的(主たる対象者) |
定員 |
20名 |
財務諸表 |
損益計算書【PDF/50KB】
貸借対照表【PDF/50KB】 |
評価表 |
松山市評価表【PDF/110KB】 |
洗浄機作業 |
食品加工に使われた容器・コンテナを機械で洗う |
手洗い作業 |
食品加工に使われた調理器具・アルミバットを手で洗う |
清掃作業 |
衛生準備室の清掃・備品の補充 |
- ノーマライゼーション(Normalization)の理念にしたがい、共生社会づくりに取り組みます。
- 人にやさしく、地域にやさしい企業づくりを目指します。
- 職業的自立と社会参加の場を創出します。